Malaysia

ランカウイ国際空港(LGK)レストラン・ショップ・到着時のレンタカー予約情報の紹介

マレーシアの島、ランカウイ島。素晴らしい自然や海があることからとして人気が高い島です。今回は、そんな島にある、ランカウイ国際空港の内部を調査してみましたのでご紹介します。※2019/05/01現在



ランカウイ国際空港到着後

 

初めてランカウイ島へ行かれる方は、到着ゲートを出て外に出る途中にインフォメーションセンターがありますので、是非こちらに立ち寄ってみてください。ランカウイ島内でできるアクティビティーや観光に関して情報収集ができます。私も、をして島を回る予定でいましたので、地図などを頂きました。スタッフの方も本当に親切でしたよ。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

 

空港内所もあります。空港なのでレートはよくなさそうです。。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

空港内部の様子(ランドサイド)

 

ランカウイ空港はそれほど大きくないのですが作りが広々しています。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

 

チェックインカウンターの様子です。開くカウンターの数が多くはありませんので、チェックインの混み合う時間帯は、ご覧の通り並ぶこともあるようです。私の場合は、エアアジアを利用したのですが、なぜかガラガラでした。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

店舗紹介

 

ランドサイド(セキュリティー通過前)のショッピングエリアです。

 

 

ランカウイ国際空港(LGK)

 

清潔感のあるお食事ができる場所が数カ所あります。こちらで軽食をとったりなど飲みながら時間まで座って待つことができます。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

ランカウイ国際空港(LGK)

 

プライオリティパスをお持ちの方はPLAZA PREMIUM LOUNGEがあります。

 

ランカウイ国際空港(LGK)


買い忘れた!!!という方はショッピングもできます。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

 

なまこ石鹸ではなかったのですが、石鹸もありました!2個買ったら1個無料で大体1個200円くらいになる。。あまり安いくはないですが、空港での金額としてはこんなものかな?

 

ランカウイ国際空港(LGK)

 

中のお店を見たりお食事をしたら、1時間くらいは時間を潰せそうです。

 

エアサイド

 

セキュリティーチェックへの入り口です。混雑してもそこまで並ぶことはなさそうです。セキュリティー入り口の職員が、明らかに大きい手荷物を持っている旅行客に預け入れにする様注意していました。特にLCC利用者は要注意です。

 

セキュリティー通過後はすぐにゲートが見えますので、あとは乗るだけです。混んでいなければ5分ほどで通過できるはずです。通過したら目の前がゲート&待合所になります。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

ランカウイ国際空港(LGK)

 

小さい空港なのでタラップは繋がりません。飛行機まで歩いていく必要がありますので、お天気が悪ければ雨具が必要です。

 

ランカウイ国際空港(LGK)

到着時のレンタカー予約

 

ランカウイ島に来たら多くの方がレンタカーをされると思います。空港で借りて空港で返すのが一番早くて楽だと思いますが、ランカウイ空港に到着して到着ゲートを出てしまうとレンタカー会社のカウンターはありません!外で声をかけてくる人もいますが、いまいちあやしい・・・レンタカーは下記のの様に到着ゲートを出る前にたくさんカウンターがありますので、こちらで必ず確認しましょう!!

 

ランカウイ国際空港(LGK)

 

万が一出てしまった場合は、到着ゲートから職員の再入場に使用するセキュリティーチェックをする場所があるのですが、そちらの警備員にレンタカーをしたい旨を伝えると、レンタカー会社の職員を到着ゲートまで呼んで来て貰えます。そこで料金などのやりとりをしてレンタカーをすることができます。

 

ランカウイ島は交通量も多くありませんので、レンタカーの運転はしやすい方だと思います。空港周辺の道路も分かりやすく、返却も簡単なので車があるととても便利です。(時期によってはスコールがありますので、スコール中の運転は気をつけてください。)

 

ちなみに、レンタカー料金は1日70MYRでした。

 



関連記事

  1. バルセロナ キックボード 【バルセロナ観光】キックボードで駆け巡れ!! 地下鉄を利用しない…
  2. シェムリアップ空港 外観 【シェムリアップ国際空港】内部とプラザプレミアムラウンジ紹介
  3. アンドラ公国 【アンドラ公国】ショッピング天国でアウトレット商品を狙え!! キ…
  4. 【Bun Cha 145】ホーチミンで食べなきゃ損!! 大人気の…
  5. アルケサル 【アルケサル】アラゴンの古都、イスラム文化が漂うスペインの小さな…
  6. primavera hostel 【Primavera Hostel】バルセロナ 立地抜群の素敵な…
  7. Sitges 【シッチェス/Sitges】バルセロナから電車で40分!ゆったり…
  8. サンセバスチャン バルの風景 【美食の街サンセバスチャン/スペイン】おすすめバル5選 賢くバル…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

RSS

最近の記事

  1. キャンピングカーが欲しいんじゃ!!~年間100泊以上車中泊する夫婦の物語~ Episode 2
  2. キャンピングカーが欲しいんじゃ!!~年間100泊以上車中泊する夫婦の物語~ Episode 1
  3. 【ベトナム/フーコック島】 フュージョンリゾートフーコック – Fusion Resort Phu Quoc滞在記 fusion resort phu quoc
  4. 【PARK HYATT SAIGON/パークハイアットサイゴン】ちょっと特別なクリスマスディナー/Square One park hyatt saigon
  5. 【Bialetti Moka Induction】 ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火/IH対応 商品レビュー
PAGE TOP
Translate »